top of page

Rolleiflex 4x4 (Original 1st 410 & 411) 1931〜1933年

babyrollei_410.jpg

Taking Lens:

410 : Zeiss Jena Tessar 3,5/60

411 : Zeiss Jena Tessar 2,8/60

Film size

127film、40mmx40mm

Finder lens:

Heidoscop Anastigmat 2,8/60mm

Size

W60 x H107 x D77cm 490~520g

Shutter:

Compur, 1 - 1/300 sec., T & B.

Filter

Production

被せ式 28.5mm

410: 6200

411: 3300

最初のローライフレックス「オリジナル」が作られてから2年後に作られたカメラ。オリジナルをそのまま小さくしたようなカメラで、巻き上げがクランク式になり、この後のスタンダード(6x6)に引き継がれる。レンズは、F3.5とF2.8となる。

Rolleiflex 4x4 (Gray model) 1957〜1963年

graybaby44_edited.jpg

Taking Lens:

Schneider Xenar 3,5/60mm

Film size

127film、40mmx40mm

Finder lens:

Heidosmat 2,8/60mm

Size

W64 x H123 x D81cm 680g

Shutter:

Synchro Compur MXV, 1 - 1/500 sec., B, X-sync., self timer.

Filter

Filter

Bay1

62250

1944年に製造を中止されていたが、1957年に復活した戦後モデル。クランク式からフィルム巻き上げ、オートマット式に変更。

シャッタースピードと絞りが連動するライトバリュー方式になった。

Rolleiflex 4x4 (Black model) 1963〜1968年

blackbaby44.jpg

Taking Lens:

Schneider Xenar 3,5/60mm

Film size

127film、40mmx40mm

Finder lens:

Heidosmat 2,8/60mm

Size

W64 x H123 x D81cm 680g

Shutter:

Synchro Compur MXV, 1 - 1/500 sec., B, X-sync., self timer.

Filter

Filter

Bay1

4930

ベビーローライの最終モデルであるブラックモデルは、製造台数が少ない。また、シリアルナンバーもグレイモデルとブラックモデルで、

混在しているナンバーもある。スペックは、グレイモデルと変わっていない。

bottom of page